インティメート・マージャーのData Driven NOTE

各種ソリューションや調査結果、イベント、採用など、インティメート・マージャーに関するさ…

インティメート・マージャーのData Driven NOTE

各種ソリューションや調査結果、イベント、採用など、インティメート・マージャーに関するさまざまな情報を発信しているNoteです。

ウィジェット

リンク

マガジン

📣メディア掲載

インティメート・マージャーのメディアに掲載されたニュース記事をまとめています

くわしく見る

【メディア掲載】2024年5月

2024年5月にメディアに掲載された記事をまとめました。 ■5月16日 Web担当者Forumにて、代表取締役社長・簗島亮次の連載記事が掲載されました。 Googleが年内のサードパーティCookie廃止を延期! その背景から探る、今後とるべき対応とは?■5月20日 MarkeZineにて、代表取締役社長・簗島亮次の連載記事が掲載されました。 生成AIの力とマーケティング業界への影響を考える【IM簗島氏×日本ディープラーニング協会岡田氏対談】■5月20日 日経クロストレ

スキ
5

【メディア掲載】2024年4月

2024年4月にメディアに掲載された記事をまとめました。 ■4月25日 ITmediaマーケティングにて、代表取締役社長・簗島亮次のコメントが掲載されました。 ・2度あることは3度あった GoogleのサードパーティーCookie廃止再延期にアドテク各社がコメント

スキ
6

【メディア掲載】2024年3月

2024年3月にメディアに掲載された記事をまとめました。 ■3月14日 JobQ Townにてインティメート・マージャーの働き方についての取材記事が掲載されました。 ・【インティメート・マージャー×働き方】ビジネススキルを磨ける!AIツールに特化した長期インターンシップ

スキ
2

【メディア掲載】2024年2月

2024年2月にメディアに掲載された記事をまとめました。 ■2月1日 日経クロステック(xTECH)にて代表取締役社長・簗島亮次のコメントが掲載されました。 ・5つの⽅策でサードパーティークッキーを代替、効果測定を急ぐネット広告業界■2月29日 ECのミカタにてインティメート・マージャーが主催したメディア向け勉強会「弁護士×データの専門家が解説!2024年Cookie規制のおさらいと対策」の取材レポートが掲載されました。 ・Cookie規制で顧客接点が減る? EC事業者

スキ
5

1分で読める社長ラジオ

インティメート・マージャーでは、「インティメート・マージャーのオープン社長室」と題し、代表である簗島の考えを共有するツールとして、Spotifyで定期的にラジオ配信をしています。 社長が普段思うこと、日常生活での気づきを1分に凝縮し、定期的にテキスト化してお届けしていきます。

くわしく見る

【1分で読める社長ラジオ】AI登場の今、採用で見極めるべきポイントとは

当社では、「インティメート・マージャーのオープン社長室」と題し、代表である簗島の考えを共有するツールとして、Spotifyで定期的にラジオ配信をしています。 社長が普段思うこと、日常生活での気づきが凝縮されているので、定期的にテキスト化してお届けしていきます。是非ご覧ください! 今回のテーマ:【AI登場の今、採用で見極めるべきポイントとは】簗島:最近、ChatGPTやNotionを使って働くことが非常に楽しく感じるんですよね。というのも、文章をまとめる際に、Notionに

スキ
4

【1分で読める社長ラジオ】AI時代の仕事と労働の考え方

当社では、「インティメート・マージャーのオープン社長室」と題し、代表である簗島の考えを共有するツールとして、Spotifyで定期的にラジオ配信をしています。 社長が普段思うこと、日常生活での気づきが凝縮されているので、定期的にテキスト化してお届けしていきます。是非ご覧ください! 今回のテーマ:【AI時代の仕事と労働の考え方】 簗島:集客の方法として、今はセミナーに力を入れているんですよね。というのも、セミナーを開くと約30人ほど集まって下さり、その中から3、4件のアポイン

スキ
6

【1分で読める社長ラジオ】簗島さん格闘技始める?

当社では、「インティメート・マージャーのオープン社長室」と題し、代表である簗島の考えを共有するツールとして、Spotifyで定期的にラジオ配信をしています。 社長が普段思うこと、日常生活での気づきが凝縮されているので、定期的にテキスト化してお届けしていきます。是非ご覧ください! 今回のテーマ:【簗島さん格闘技始める?】 簗島:個人的な話なのですが、私は昔から家族によく「格闘技を習うこと」を求められるんですよね。 最近でもAIに様々な話題を投げかける中で、人間がやらなければ

スキ
6

【1分で読める社長ラジオ】インティメート・マージャーの面接体験からみえるもの(後編)

当社では、「インティメート・マージャーのオープン社長室」と題し、代表である簗島の考えを共有するツールとして、Spotifyで定期的にラジオ配信をしています。 社長の日常的な気づきや考えを定期的にテキストでお届けしますので、ぜひご覧ください! 今回のテーマ:【インターネット上の人格や仕事について/インティメート・マージャーのリアルな面接体験からみえるもの】簗島:弊社インティメート・マージャーでは中途・新卒採用問わず最終面接の内容を統一していまして。面接は1時間で、初めの10

スキ
5

【就活生向け】note

就活生向けの情報を集めたマガジンです。就活時の情報収集にお役立てください!

くわしく見る

【リモート中心でも仕事ってできるの?】リモートワークでの働き方紹介!

コロナが落ち着き、出社前提の働き方に原点回帰する会社が増加する中、インティメート・マージャーでは、社員自身が成果を出しやすく、働きやすい方法を自分で選択することを推奨しています。 今回はリモートメインで働く2名の社員にフォーカスし、在宅・出社の割合や使い分け方、快適に仕事をするための環境を作る上で工夫しているポイントなどについて沢山語っていただきましたので、ぜひご覧ください!🌟 ■プロフィール 氏名:津田(つだ)さん 所属:データビジネス事業本部 アフィリエイトメディアグル

スキ
7

【育児も仕事も両方充実させて楽しむコツ】当社で活躍するパパママ社員の働き方についてご紹介!

インティメート・マージャーでは、パパやママとして子育てに取り組む社員を応援し、ライフスタイルに合った自由な働き方を推奨しています。 今回はそんな仕事と育児を両立し、インティメート・マージャーで実際に働き活躍しているパパママ社員に色々インタビューしちゃいました! 子育てをする上でやりがいに感じることや大変なこと、仕事との両立で工夫しているポイントなど、1日のスケジュールを詳しく語っていただきましたので、ぜひご覧ください!👶✨ ■プロフィール 氏名:菅谷(すがや)さん 所属:デ

スキ
10

【無駄を省き、今あるものを最大化させる】圧倒的なパフォーマンスでHOPE賞を受賞/エンジニア社員インタビュー

インティメート・マージャーでは半期に一度、チャレンジングな目標に対して結果を出した人、会社に貢献した人を表彰する制度があります。 今回は入社してから目覚ましい活躍を遂げ、今後も高い期待がもたれる社員へ送られる「HOPE賞」を受賞した社員にインタビュー! インティメート・マージャーに入社した思いや今後の目標などをざっくばらんに聞きました🎤 受賞者ってこんな人! ■プロフィール 氏名:吉本(よしもと)さん 所属:開発本部 第一グループ 入社年月:2023年4月 中途

スキ
53

【丁寧かつ素早い対応で大規模データ移行プロジェクトを完遂】表彰されたエンジニア社員にインタビュー!

インティメート・マージャーには、半年に一度、チャレンジングな目標に対して成果を上げた社員や会社に貢献した社員を表彰する制度があります。 今回は、会社貢献度の高いプロジェクトをチームで成し遂げ、素晴らしいチームワークを発揮したメンバーに贈られる「チーム賞」を受賞したエンジニアの社員にインタビューしました。 チーム内で工夫していることやさらに今後チャレンジしたいこと、目標などをざっくばらんにお話しいただきました🎤 受賞者ってこんな人! ■プロフィール 氏名:十文字(じゅう

スキ
33

📢オープン社内報

企業の透明性を上げるべく、社内外にインティメート・マージャーについて知って頂くことを目的に、社内イベント、制度、環境、価値観、働き方、働いている社員についてなどをまとめています。

くわしく見る

【前向きな姿勢と挑戦でチームを牽引】入社1年目で新人賞を受賞/社員インタビュー

インティメート・マージャーでは半期に一度、チャレンジングな目標に対して結果を出した人、会社に貢献した人を表彰する制度があります。 今回は、入社して1年以内に目覚ましい実績をあげた社員へ送られる「新人賞」を受賞した社員にインタビュー!インティメート・マージャーに入社した思いや今後の目標などをざっくばらんに聞きました🎤 受賞者ってこんな人! ■プロフィール 氏名:村中(むらなか)さん 所属:データビジネス事業本部 アフィリエイトメディアグループ 入社年月:2023年4

スキ
21

【丁寧かつ素早い対応で大規模データ移行プロジェクトを完遂】表彰されたエンジニア社員にインタビュー!

インティメート・マージャーには、半年に一度、チャレンジングな目標に対して成果を上げた社員や会社に貢献した社員を表彰する制度があります。 今回は、会社貢献度の高いプロジェクトをチームで成し遂げ、素晴らしいチームワークを発揮したメンバーに贈られる「チーム賞」を受賞したエンジニアの社員にインタビューしました。 チーム内で工夫していることやさらに今後チャレンジしたいこと、目標などをざっくばらんにお話しいただきました🎤 受賞者ってこんな人! ■プロフィール 氏名:十文字(じゅう

スキ
33

【無駄を省き、今あるものを最大化させる】圧倒的なパフォーマンスでHOPE賞を受賞/エンジニア社員インタビュー

インティメート・マージャーでは半期に一度、チャレンジングな目標に対して結果を出した人、会社に貢献した人を表彰する制度があります。 今回は入社してから目覚ましい活躍を遂げ、今後も高い期待がもたれる社員へ送られる「HOPE賞」を受賞した社員にインタビュー! インティメート・マージャーに入社した思いや今後の目標などをざっくばらんに聞きました🎤 受賞者ってこんな人! ■プロフィール 氏名:吉本(よしもと)さん 所属:開発本部 第一グループ 入社年月:2023年4月 中途

スキ
53

【育児も仕事も両方充実させて楽しむコツ】当社で活躍するパパママ社員の働き方についてご紹介!

インティメート・マージャーでは、パパやママとして子育てに取り組む社員を応援し、ライフスタイルに合った自由な働き方を推奨しています。 今回はそんな仕事と育児を両立し、インティメート・マージャーで実際に働き活躍しているパパママ社員に色々インタビューしちゃいました! 子育てをする上でやりがいに感じることや大変なこと、仕事との両立で工夫しているポイントなど、1日のスケジュールを詳しく語っていただきましたので、ぜひご覧ください!👶✨ ■プロフィール 氏名:菅谷(すがや)さん 所属:デ

スキ
10

✏セミナーレポート

セミナーレポートやセミナーQ&Aをまとめたマガジンです。

くわしく見る

~AI活用仕事術【セミナー編】vol.2~オンラインセミナーで使える3つのAI活用方法を大公開!

昨今、AIを仕事に活用するのが当たり前になっていますが「一体どのように活用したらよいのか?」と悩む企業も多いのではないでしょうか。 前回、当社で実施しているAIを活用したセミナー運営についてご紹介しました。 ~AI活用仕事術【セミナー編】vol1~費用ゼロで年間獲得リード総数2500件超え!セミナーでのAI活用術を大公開! 今回の記事では、どのようにAIを活用しているのか詳しく掘り下げ、より具体的にセミナーでのAI活用方法を紹介します。 ※インティメート・マージャーで

スキ
20

~AI活用仕事術【セミナー編】vol1~費用ゼロで年間獲得リード総数2500件超え!セミナーでのAI活用術を大公開!

働き方改革、コロナウィルスなどの影響によりオンラインセミナー(ウェビナー)は一般化しています。 その中でも企業同士が手を組む共催セミナーでは、既存リードのナーチャリングだけではなく新規リードの獲得や、自社だけでは補えないコンテンツの配信などが可能です。 そこで、インティメート・マージャーでは積極的に共催セミナーを実施しています。結果、お金をかけずに年間で2500件以上のリードの獲得ができました。 そこで今回は、当社が独自に取り組んでいるAIを活用したセミナーで使える仕事

スキ
13

【2023年4~6月セミナー開催】Cookieレス・生成AI・顧客理解・電気通信事業法のトレンドをご紹介!

2023年4月から6月は、データ活用の専門家として、Googleが5月に発表した報告により現実味を帯びてきた3rd party cookie完全廃止に関連して【ポストCookie時代の新たなマーケティング手法】、6月に施行された改正電気通信事業法に関連した【プライバシーに対する未来予想】など、現状の課題と対策に関するテーマも多く取り上げました。 また、ChatGPTなどのAIを活用した顧客理解の深め方というテーマのセミナーも開催しました。 この記事では、2023年4月から6月

スキ
4

【2023年1~3月開催セミナー】AI・マーケティング・データ・D2C・リテールメディア・Cookie規制のトレンドをご紹介!

2023年1月から3月にかけて、デジタルマーケティングの世界では様々な変化と注目のテーマがありました。登場わずか2カ月で1億人以上の利用者を集めたChatGPTや、広告配信におけるGAFA系媒体の効果悪化などが特に注目されました。 最初は個人利用が主だったChatGPTも「現在の業務をどのように効率化できる」仕事での利用という認識に変化し活用方法も急速に広がり、インティメート・マージャーではデータの生成AIを使ったクリエイティブ最適化やD2Cブランドの顧客化に関する打ち手など

スキ
7