インティメート・マージャーのData Driven NOTE

各種ソリューションや調査結果、イベント、採用など、インティメート・マージャーに関するさまざまな情報を発信しているNoteです。

インティメート・マージャーのData Driven NOTE

各種ソリューションや調査結果、イベント、採用など、インティメート・マージャーに関するさまざまな情報を発信しているNoteです。

ウィジェット

リンク

マガジン

  • 🎤セミナー情報

    セミナー・ウェビナーの開催情報

  • 学生必見!学生生活を豊かにする生成AI活用ガイド

    学生生活の様々なシーンで活用できる生成AI活用のHOWTOを当社のインターン生がご紹介します

  • 🔍IM's Picks👀

    インティメート・マージャーが選んだ(Picks)注目の領域・業界・株を紹介します。

  • 🤖1分でわかる最新トレンド【マーケティング、AI、データ】

    インティメート・マージャーでは、Xのスペース機能を活用して「マーケティング」「データ」「AI」に関する最新トレンドをお届けするラジオ配信を、初級編と上級編の2回に分けて行っています。 初級編では、経営企画室の室長・五十嵐と広報・岸田がテーマに沿って基本的な質問にわかりやすく答えていきます。上級編では、代表取締役社長・簗島と五十嵐がテーマをさらに深堀りしています。1分で読めるコンパクトな記事で、ブランディングの基本についてお届けします。ぜひ、短い時間で知識を深めてください。

  • ✏セミナーレポート

    セミナーレポートやセミナーQ&Aをまとめたマガジンです。

記事一覧

【価値観・働く環境は?】社内制度の一部をご紹介!

【インティメート・マージャー】会社・社員紹介動画の撮影風景レポート!

オンライン内定式を開催しました!-オンラインでも全力でウェルカム感を伝えたかった話-

デジタルの日って?Web広告の現在・過去・未来について改めておさらいしよう!

【価値観・働く環境は?】社内制度の一部をご紹介!

今回はインティメート・マージャーの環境について。 皆さんが働く会社には、どのような制度がありますか? 制度には、その会社の価値観が大きく表れるものです。 会社により考え方や事情は異なるため、良い・悪いを判断することはとても困難。ただ、自分が働く先を選ぶ際は、その会社がどのような価値観を持ち、社員に対しどのような姿勢をもっているのか?を知った上で、自分に合った企業を選択したいものですね。 今回は、当社インティメート・マージャーの制度についてご紹介させて頂きます。当社の価

【インティメート・マージャー】会社・社員紹介動画の撮影風景レポート!

こんにちは!IM広報の岸田です。 先日記事にも上がりましたが、10月1日に内定式がありました。 Webセミナーをはじめ、オンラインでの懇親会や内定式など、リモートワーク環境下でも不憫なく各所繋がることができるので「改めてこの2年で働き方が変わったな~」と実感しています。一方で、コミュニケーションが図れるものの、やっぱり直接会うって全然違うと思った出来事を今回は書いていきます。 IMでは、公式YouTubeチャンネルを開設していて、現在はサービスの紹介やWebセミナーの動

オンライン内定式を開催しました!-オンラインでも全力でウェルカム感を伝えたかった話-

こんにちは!2021年7月にコーポレートコミュニケーション室に入社をした、人事の小山です。 入社をして3か月が経ちましたが、弊社はコロナ以降在宅勤務がメインのため、社内でのコミュニケーションも基本オンライン。たまに必要に応じて出社する際は初めましての社員が多く、まだまだ新鮮な気持ちで過ごしております。 さて、皆さんの会社では10月内定式をどのように行いましたでしょうか? コロナにより、今まで当たり前に行っていたあらゆる企業活動のオンライン化を迫られ、変化せざるを得ない状

デジタルの日って?Web広告の現在・過去・未来について改めておさらいしよう!

こんにちは!IM広報の岸田です。 未来志向のDXデジタル・トランスフォーメーション)を推進し、「デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げる」ことを目標としたデジタル庁が2021年9月1日に創設されましたね。 また、これに合わせてデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直すための機会として年に一度のデジタルの記念日「デジタルの日(Japan digitadays)」も創設されました。 今年は、10月10日(日)・11日(月)です。 インティメート・