見出し画像

【会社の近くって本当に便利?】近隣住宅手当を活用し港区に住む社員にインタビュー!

今回は、当社の様々な挑戦をバックオフィスとして支えている人事・広報社員にインタビュー!
当社では、移動時間を削減し時間を効率的に使うことや、何か困ったことがあった際、近隣に住む社員同士で助け合えるという点をメリットとして、会社の近隣に住む社員に手当を支給しています。
現在は地方から上京し慣れない土地で一人暮らしをする新卒社員も含め、全社の4割近くの社員がこの制度を利用。

今回は本社六本木界隈での生活のリアルについて、制度を利用する社員に聞きました!
魅力的なお話が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!✨

左から 佐藤(人事)、宮内(人事)、植松(広報)

改めて自己紹介をお願いいたします!

宮内さん:人事の宮内です。2021年に新卒一期生としてインティメート・マージャーに入社をし、今年で4年目を迎えました。
まずはビジネス職として入社をし、データを使ってクライアント企業の営業活動を効率化するセールステックの事業に営業職として2年ほど携わっていました。
その後、人事総務グループに異動し、現在は新卒採用を担当しています。

佐藤さん:同じく人事の佐藤です。私は2019年に中途で入社しました。
前職では、人材会社で法人営業として合同企業説明会やナビサイトの販売をしていました。インティメート・マージャーでは、新卒採用の立ち上げ部分から携わり、現在も新卒採用をメインに当社に入社をした方への研修・オンボーディングの部分まで携わっています。

植松さん:広報の植松です。2022年に新卒でインティメート・マージャーに入社し、今年で3年目になります。
私も宮内さんと同じく、まずはビジネス職として、広告の事業領域でクライアント向けの施策提案や広告配信の設計・運用をしていました。 その後人事へ異動し1年ほど新卒採用の業務に携わった後、現在は広報として会社のSNSの運用やリリース作成、オウンドメディアでの発信の仕事をしています。

皆さんは近隣住宅手当を活用して本社近くに住んでいるとのことですが、どのように通勤していますか?

宮内さん:徒歩で大体20~25分くらいかけて通勤していますね。周りを見ながらゆっくり歩いているので時間がかかっているのかもしれないです。笑
植松さん:私もいつも周りの風景を楽しみながら歩いて出社をするのですが、雨の日等は電車も使って通勤していますね。
宮内さん:私はたまにバスに乗ります。バスだと10分程で出社することが出来るので、急いでいる時は使っていますね。帰りは時間に余裕があるので、歩くことが多いです。
植松さん:佐藤さんは歩いて出社されることが多いですか?
佐藤さん:私も行きは電車に乗ることもありますが、帰りは歩くことが多いですね。徒歩だと30分程かけてゆっくり帰っています。
植松さん:やっぱり、のんびり歩いたらそのくらいかかりますよね。本社があまりにも都会の真ん中(六本木駅から徒歩5分程)にあるので皆さん少し離れたところに住んでいますよね。徒歩圏内に会社があるのは本当に便利ですしありがたいことですよね。

会社の近隣に住もうと思われたきっかけは何ですか?

宮内さん:コストです。会社付近と近隣住宅手当の支給対象圏外の遠方に住んだ時にかかるコストを比較した際に、断然前者がお得でした。
当社では会社から徒歩1.5km圏内に住むと月5万円の住宅手当が出ますし、会社から自宅が近い方が満員電車で消耗することもないので、コスパがいいですよね。
植松さん:新卒で入社をした場合、特に負担がかかってくるのはお金の部分なので、家賃を補助してもらえる制度はとてもありがたいですね。
佐藤さん:そうですね。本社から通勤が楽な場所に住む場合、一人暮らしでも最低でも8万円は家賃でかかりますよね。一方で住宅手当が出るなら六本木周辺にも同じ値段で13万円のところに住めて、自己負担金は変わらない。
だったら23区で一番家賃が高い港区に住む経験もしておこうかなと。一生のうちでこういう機会がないと住めないと思いますし、いい機会になるかなと思いました。
植松さん:本当にその通りですね。私も会社の近くに住んだことによって出社の回数も増え、ランチ補助制度(出社した際に2名以上でランチにいくと1200円まで補助)などもを利用して、社内の方とコミュニケーションが取りやすくなりとても助かっています。

家探しのこだわりポイントがあれば教えてください!

宮内さん:私はシンプルに価格重視です。安ければさほど広さは求めないですね。ただ「白い部屋であること」を条件にしていました。というのも、就職前に静岡で住んでいた家が茶色で、「白を基調にした家に住んでみたい」という憧れがあったんです。
佐藤さん:わかります!私も、新しい家の床を妹と一緒に白に張り替えました。
植松さん:すごいですね!たしかに白色だとオシャレな感じもしますしいいですよね。
私の拘りポイントは、オートロックであることと、猫がいるのでペットが飼える、でした。あとは部屋がジメジメしないよう、北向き以外であることもポイントでした。それと、当社はリモートワークも可能なので、Wi-Fiなどのネット環境や防音かどうかも気にして決めました。
佐藤さん:そうですよね。リモートワークが多いですし、ネット環境は大事ですね。それと、デスクや椅子を置けるスペースがあるかどうか、も重要ですね。

どうやって物件を探しましたか?

宮内さん:私は、会社が教えてくれた不動産屋に相談しました。条件などを相談しながら、良さそうなところをいくつか紹介してもらい、その後実際に内見して、候補の中から決めました。
植松さん:物件自体を契約されたのはいつ頃だったんですか?
宮内さん:入社する1、2ヶ月前、引っ越したのは2月頃ですね。
植松さん:ギリギリですね。笑 会社から紹介された不動産屋さんは、実際のところどうでした?
宮内さん:すごく良かったですよ。探しやすかったですし。
佐藤さん:会社からの紹介だと初期費用も安くなるし、仲介手数料も半額になるんですよね。オンラインの内見も対応して頂けますし。私の場合は、親戚に不動産のお仕事をしている人がいたので、その方から紹介してもらいました。入社後一度引っ越しているのですが、次に住んだ物件は自分でお部屋探しサービスを使って探しました。
植松さん:私も同じく、部屋探しのサービスやアプリを使いました。アプリは自分ですきま時間に物件を探したり、比較ができるからいいですよね。
佐藤さん:本社の徒歩圏内で探すとなると、赤坂・六本木・麻布の3つのエリアになると思います。それぞれ街の雰囲気が異なるので、自分の好みや条件を不動産屋さんに伝えて相談してみるのも良いかなと思います。

会社の近くの今の家に住んで良かった点を教えてください!

宮内さん:家の前にバス停があって、すごくアクセスがいいところですね。5分に1本、遅くとも10分に1本はバスが来るんです。
佐藤さん:アクセスが良いと、どこに行くにも楽なのでいいですね。会社近くだったら渋谷も恵比寿もバス1本で行けますし。
植松さん:東京は散歩をするのも楽しいですよね。冬にはけやき坂のイルミネーションも綺麗ですし。
佐藤さん:最近家から恵比寿まで歩いて行きました。広尾周辺を通って40分かけて歩いたんですが、街並みが綺麗で歩いていて楽しいので、疲れもふっとんじゃいます!

会社の近くに住むデメリットが何かあれば教えてください!

宮内さん:港区なので、物価が高いことですね。最近は物価が上がっているので尚更感じます。
佐藤さん:場所柄、会社周辺に安いお店はあまりないですよね。
植松さん:セールなどの割引も少ないですよね。あとは騒音ですね。飲食店の近くだと結構夜まで騒がしいこともあります。
宮内さん:人通りが多い路地の近くに住むと、人によっては気になるかもしれませんね。
佐藤さん:あとは休日に会社の人に偶然会っちゃうとドキッとしますね。笑 ただ、近くに住んでる社員同士でご飯に行けるので、半分くらいはメリットかなと感じています。

会社近隣(主に六本木周辺)の住み心地はいかがですか?

宮内さん:住み心地はいいです!私はラーメンが大好きなので、ラーメン屋さんに色々行っていますね。最近は赤坂の「支那麺 はしご」がお気に入りです。
佐藤さん:私は特定のお店というよりも、美味しいお店がたくさんあるので麻布十番の街全体が好きですね。
植松さん:たしかに、ラーメン含め麻布十番付近の商店街は美味しいお店が多いイメージですよね。
佐藤さん:あとは映画が好きなので、六本木ヒルズの映画館に歩いて行けるのもありがたいですね!
植松さん:私はけやき坂の蔦屋書店がお気に入りで、仕事終わりによく行きます。あとは六本木交差点付近にある「イマカツ」というささみカツのお店も絶品で、大好きです。
佐藤さん:みなさんそれぞれお気に入りがあって、とってもいいですね。どれも美味しそうですし、今度行ってみようかな。

今後また別の土地(会社近辺でない場所)へ引っ越してみたいと思いますか?住みたいところがあれば教えてください!

宮内さん:今のところに満足していますが、強いて言うなら大学の頃に住んでいた静岡や、海鮮が美味しい北海道ですね。
佐藤さん:私は実家が埼玉なので、実家の近くがいいなと思います。もともと転職したての頃は実家から出社していたので、もう一度考えてみるのもいいかなと。都会が好きなので、地方は旅行で行きたい派です。
植松さん:どちらかといえば私も東京派ですね。もし東京付近で次に引っ越すのであれば、南町田か新宿付近かな。先日南町田の親戚に会いに行ったのですが、公園や駅に子供連れの家族やワンちゃんが沢山いて、すごくいい雰囲気だったんです。新宿はご飯や友人と会うのにも便利でいいかなと思います。

当社への入社を検討している方や、入社後会社近くに住みたいと思われている方へ一言お願いいたします!

宮内さん:入社当初から会社近くに住み4年になりますが、想像より治安も悪くなく、とても過ごしやすいのでおすすめです。もしこれから近くに住む方がいたら、ぜひ一緒にご飯やラーメンに行きたいですね!
佐藤さん:港区に住むって、なかなか人生でもできない体験ですし、住宅手当も出るのでおすすめです。是非検討してみてください!
植松さん:六本木付近は都会的なキラキラ感もあってとても楽しいですし、散歩しながら通りをみるだけでも飽きないのでおすすめです!
住宅手当も出て、新卒で入社しても自己負担が少なく住むことが出来るので、実際に住んでいる社員の意見として私達の話を参考にして頂けると嬉しいです!

佐藤さん・植松さん・宮内さん(左から)。
本社にて「♡」のポーズを披露してくれているお写真を提供していただきました📷
六本木というと、一流企業が集まるビジネス街やハイブランド高級店が集まる場所でキラキラしたイメージがありますよね✨そんな六本木界隈に住むメリット・デメリットを語っていただきました📖🖊
これから当社への入社を検討している方、入社予定の方は参考にして頂けると幸いです!
今回はインタビューにご協力いただき、どうもありがとうございました!!🎉

「効果的に広告配信したい」「効率よく営業したい」など、データを活用してお悩みは解決したい方はこちら