見出し画像

【セミナーレポート】データ活用・生成AI~2024年トレンドレポート~

マーケティングを取り巻く環境は、日々進化しています。特に、サードパーティーCookie規制や生成AIの活用が進む中、従来の手法だけでは対応が難しくなってきました。そこで、インティメート・マージャーが10月に開催されたセミナーでは、これらの課題にどのように取り組むべきか、最新の事例を交えて深掘りしました。以下は、セミナーで取り上げられた主要トピックです。


セミナー参加者限定の質疑応答について
セミナー中、参加者から寄せられた質問については、各回登壇者より解説付きで回答させていただきました。参加者限定の内容となりますので、本レポートではその詳細は控えさせていただきます。ご了承ください。

1. データ活用で飛躍するYouTubeチャンネル運用の秘訣

  • YouTubeチャンネル運用には、データ活用が不可欠

    • ターゲット層を明確にし、適切な訴求文やキャッチコピーを作成するためには改めてデータ活用が効果的である。

    • 視聴維持率やコンバージョンデータを分析することで、効果的な動画制作が可能になる。

  • 動画マーケティングのトレンドとして、ショート動画の需要が増加中

    • YouTubeのショート動画タブの活用も、ターゲットに合わせたコンテンツ制作に役に立つ。

    • AI生成の動画には品質面での課題もあるが、今後の技術革新に期待されている。

今後の展開:動画マーケティングは、認知向上やブランディング、採用活動など多岐にわたる目的で活用されています。データ活用とPDCAサイクルを組み合わせることで、動画施策はより効果的に進化していく。

<セミナー中、参加者からの登壇者への質問>

幾多あるプラットフォームの中で、「TVer」を活用検討する際の最大特長って、どんなポイントになりますか?また、その背景としては、どんなことがあるのでしょう?


2. 次世代データ活用戦略 〜Cookie規制をチャンスに変えるファーストパーティーデータの最適化〜

  • サードパーティーCookieの規制が進み、さらにファーストパーティーデータの活用が重要になる時代へ

    • ターゲティングやパーソナライズがより精度高く行える施策が増える。

    • ファーストパーティーデータを活用することで、顧客理解が深まり、メール配信やCRM、MAツールとの連携が強化される。

    • 2025年には、顧客接点のオンラインシフトが加速し、生成AIを用いたパーソナライズの高度化が進むと予想。

今後の展開:ゼロパーティデータ(顧客が能動的に提供するデータ)の重要性も増しており、早期に顧客のインテントや行動を把握することが、マーケティング戦略を成功に導く鍵となる。

<セミナー中、参加者からの登壇者への質問>

効果的なトレンドのタイトルの書き方やコンテンツの作り方などはありますか?seoとリンクするのでしょうか?

3rdパーティデータを掛け合わせたメールマーケティングを行っている企業事例はありますか?

インティメート・マージャー社のデータはどのMAでも連携可能なのでしょうか?またサードパーティーデータは個人との連携はできないと認識しているのですが企業ベースで興味関心がわかる感じでしょうか?その興味関心をどのようにメールで活用したらよいのか、知りたいです。


3. データ活用によるセールスイネーブルメントの進化と成功事例

  • セールスイネーブルメントでは、データの活用が不可欠

    • 営業活動をデータ化し、再現性のある営業スタイルを確立できる。

    • 営業活動を可視化するために、まずはツールや音声データを活用し、営業活動の分析を行ってみることが有効。

    • 営業とマーケティングの連携強化には、共通の顧客理解(カスタマーパス)が重要。

今後の展開:AIとデータを活用して、ルーティンワークはAIに任せ、営業担当者はより戦略的な提案に集中できるようになっている。インテントデータを活用した新たなアプローチが、今後の営業活動を変えていく。

<セミナー中、参加者からの登壇者への質問>

インテントデータでアウトバンドリスト作成には興味がありますが、効果が見えないうちに高単価で契約するのはハードルが高く、トライアル利用のプランはありますか?

様々な企業がインテントデータを扱っていると思いますが競合優位性についてお伺いしたいです。以前インテントデータの活用を検討したことがありましたが、結局精度がわからないため他社と比較検討したときに社内で決めきれず、導入に至らなかったことがありまして・・・

基本的にはアメリカなどで流行っているものが2~3年遅れで日本にくるイメージですが、海外でのインテントデータの活用はどういう状況なのでしょうか?


4. SNSマーケティング完全攻略 〜成果を出し続けるための運用&分析ノウハウ〜

  • SNSマーケティングでは、各プラットフォームの特性を理解したうえで、運用と分析が求められている。

  • データを活用し、SNS経由で流入するユーザーの属性や興味関心を分析、最適なコンテンツを提供することが可能になっている。

  • 生成AIを用いて、負担だったコンテンツ作成やSNS投稿などの作業効率化ができている。さらに生成AIの活用範囲が加速していくだろう。

今後の展開:LINEやBeRealにとどまらず、新たなSNSプラットフォームが登場し、クロスプラットフォームでの戦略的なアプローチがこれまで以上に求められるようになっている。データを活用してSNSマーケティングの効果を最大化する方法は日々進化しており、最新情報の継続的な収集と対応が重要。これまで実現が難しいと考えられていた施策も可能となる時代が到来しており、柔軟な戦略設計が鍵となっている。

<セミナー中、参加者からの登壇者への質問>

分析方法分かりやすかったです!SNS毎の流入属性の違いについても教えてほしいです。SNSにあるアナリティクスをどう活用したらいいかわかりません。

InstagramとTikTokのアルゴリズムは似ていると聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか?TikTokにおいて伸びるコンテンツを見つけるにはどのようなことを試したら良いでしょうか?

LINE VOOMは最近穴場だと聞きます。「流入属性」や「なぜ狙い目なのか」をご教授いただけると嬉しいです。

企業アカウントが投稿するコンテンツは何かしらのキャンペーンを行わないとインプレッション数が伸びません。企業アカウントがバズるために必要なことを教えてください。

アカウント運用を始める際にまず始めるべきことはありますか?また、投稿を効率的に作成する方法を教えてください。

SNSに投稿されているページのURLをAIに投げて分析させる方法は、正確に分析されているのでしょうか? 具体的に教えてほしいです!


次回セミナーに向けて

今回は、データ活用や生成AI、動画SNSマーケティングに焦点を当てました。特に、ファーストパーティーデータの活用や生成AIを活用した効率化など、短時間で成果を上げるための手法が注目を集めました。これらのポイントは、ハイブリッドCookie時代のマーケティング戦略において重要な役割を果たすと考えられています。インティメート・マージャーは、最新情報と参加者が実践に活かせる成功事例をこれからもセミナーでお伝えしていきます。

【今後の予定】

「効果的に広告配信したい」「効率よく営業したい」など、データを活用してお悩みは解決したい方はこちら