カスタマージャーニーマップを活用したマーケティング戦略の未来展望
2023年4月26日に、オンラインイベント「【マーケティング担当者必見!!】リサーチから顧客を知り 、顧客に響くPR手法とターゲティング広告でカスタマージャーニーを描く」を開催しました。
マーケティング活動においてターゲティングは重要ですが、様々な情報がある中でターゲティングに活かせる情報を正確にキャッチすることは非常に難しいです。
そこで、アンケート情報を活かしたマーケティング支援に長けた株式会社ネオマーケティングPRディビジョン マネージャー・高橋 拓己と様々なデータを活かしたマーケティング支援をするインティメート・マージャー・代表取締役社長・簗島亮次が現状の課題から対策、未来についてそれぞれ最新の知見を基にリテールメディアについてパネルディスカッションを行い、今後の展望について語ります。
こんな人にオススメ!
アンケートを用いたPR手法に興味のある方
ターゲティング方法にお悩みの方
今後(未来)に可能になる最新のターゲティング手法に興味のある方
今回のトピックス
カスタマージャーニーマップについて教えてください
マーケティング戦略の中で、どのタイミングでカスタマージャーニーを組み立てるのか?
将来のマーケティング戦略とは?
カスタマージャーニーマップについて教えてください
カスタマージャーニーマップの作成法について、セオリー通りに聞いていくことがポイントであると話されました。
アイドマやアイサスなどモデルがありますが、現在だと5way理論等、セオリー通りと言っても手法はさまざまあります。
しかし、実際はインタビューなどを用いて顧客とクライアントと目線を合わせた上で一緒に作り上げることが良いです。
また、作成したカスタマージャーニーマップを振り返りつつ更新していくことでより洗練されたカスタマージャーニーマップを作成することが可能です。
インティメート・マージャーでは、カスタマージャーニーマップのお手伝いはもちろん、その後のターゲティング広告施策でもお力添えします。
マーケティング戦略の中でどのタイミングでカスタマージャーニーを組み立てるのか?
カスタマージャーニーマップを組み立てるタイミングは、インサイトを発見する段階からカスタマージャーニーマップを作成することが多いです。顧客ニーズを理解する為のインタビューや、ターゲティング広告を行う場合には、カスタマージャーニーマップに沿って移動させていく事が多いです。また、カスタマージャーニーマップは、作成後も更新が必要であり、5人程度のインタビューで課題の85%がカバーできるとのことです。カスタマージャーニーマップは、最初の戦略立案時に作成するのが理想的だが、サイクル的にもメンテナンスが必要であり、クライアント様と読み解いていくことが重要です。
インティメート・マージャーでは、カスタマージャーニーマップの作成からターゲティング広告実施まで一気通貫して行うことが可能です。
将来のマーケティング戦略とは?
将来のマーケティング戦略とは、従来のマーケティング手法に人工知能や機械学習、自然言語処理などの技術を組み合わせることで、より効果的なマーケティング戦略を行うことが可能になります。
例えば、インクルードしながら、将来のマーケティング戦略についての話が出た際に、chatGPTを活用して自動化することが可能です。また、カスタマージャーニーマップを作成することで、ターゲットオーディエンスの属性を把握し、それを元にしたターゲティング広告の配信なども可能になります。データの活用により、人間がやっていたペルソナ作成などの作業も自動化することができ、より高度なマーケティングが可能になっていくと考えられています。
インティメート・マージャーでは、AI×データを元に最新の手法をご提案することが可能です。
アーカイブ動画公開中!
具体的なトークセッション内容は、インティメート・マージャー公式YouTubeにて動画を公開しているので是非チェックしてください!